Jupyter Notebookを使う
①先に、作業スペース用のフォルダを用意する
C:\Users\masako7\physon_workspace
②コマンドプロンプトを開き、
cd C:\Users\masako7\physon_workspace
⇒この階層に移動する
次に、
jupyter notebook
と入力する

↓↓↓
webブラウザが起動し、jupyter notebook の画面が起動する。

physonのスクリプトを書いて、動かしてみる
実行するには、SHIFT+Enter
ファイル名の変更は、Untitled のところをクリックして、
名前を変更後、CTRL+Sでファイルを保存する。
